ユーザーサポート規約
ユーザーサポート規約
第1条 一般条項
1. ユーザーサポート規約(以下「サポート規約」という)は、お客様がデルタシステムから購入されたソフトウェア製品 (以下「製品」という)について
のユーザーサポートを受ける場合に適用されます。
2. ユーザーサポート(以下「サポート」という)とは、お客様が、製品をご使用中、御自身で解決できないような問題が生じた場合に、弊社がその問題
解決について、ご相談に応じるサービスです。
3. サポートにおけるお客様からの質問、依頼、それに対する弊社からの回答は、原則としてすべて Web
および電子メールにより行います。お客様
からの質問や依頼はWEBの専用ページか電子メールから受け付け、弊社からの回答は、WEBの専用ページか電子メールにてお知らせします。
問題解決のために複数のやり取りが必要な場合においても、基本的に電子メールにてサポートします。電話によるサポートは基本的には、一切
行いませんが緊急時の場合は、電話によるサポートを行います。
4. サポートの内容、期間は予告なく変更されることがあります。
5.
サポート規約上の義務の履行が遅延したり、なされなかった場合に、その遅延、不履行の理由がその義務を負う当事者の合理的なコントロールを
こえた事由(不可抗力)によって、引き起こされた時には、相手方に対して責任を負わないものとします。そのような事由には、天災事変、政府または
政府機関の行為、法律・規則の遵守、火災、嵐、地震、停電、通信回線の不通、ストライキ、戦争、反乱、騒乱、輸送機関の事故を含み、かつ、
これら列挙した事由に限定されないものとします。
第2条 サポートについての条項
1. 本サポートは、その内容によって以下の2種類に分類されます。
2. インストールサポートは、 製品のインストールに関するサポートです。製品が正しくインストールされ、実行できるまでについての質問に回答します。
3. 製品の基本動作に関するサポートです。製品が正しくインストールされたが、機能が正しく動作していないことに関する質問に回答します。
第3条 ユーザー条項
1. お客様の個人情報を弊社のお客様のサポートとサービス以外の目的で利用することはありません。
2.
お客様のサポートの過程で得られた技術的な情報については、お客様に断り無く弊社は利用できるものとします。
第4条 保証範囲
1.お客様からの質問に対する弊社からの回答は、3営業日以内に行うものとします。
1.) 本サポートはお客様のハードウエアとOS環境で製品が動作することを保証するものではありません。サポートにあたっては、お客様がお使いの
ハードウエアおよびOSに製品が対応していることが前提となりますが、調査の結果、ハードウエアとOSが製品に対応していないことが判明した場合は、
その時点で、お客様の問題が解決したものとみなします。
2. )本サポートに伴ういかなるプログラムの使用または使用不能から生じる損害に関して、お客様または第三者が被った損害について、弊社は一切の
責任を負わないものとします。
2.サポート期間については、購入日より1年以内とします。
第5条 その他
その他上記に記載されていない条項に関しては、日本国内法規に従うものとします。
デルタシステム
<トップへ>
<戻る>